スタン・ゲッツを聴く

スタン・ゲッツ ファンが勝手なことをいっているブログです。

正規のライブ録音

ゲッツにはブートレグのライブ録音がたくさん残っていますが(ブートレグならヴィレッジヴァンガードでのライブもある)、実際正規のライブ録音はどのくらいあったのか。JATPなどリーダー以外のものは除外して、数えてみます。

まずルーストの1951年「Stan Getz At Storyville」。それからヴァーヴに移り、1954年「Stan Getz At The Shrine」、1957年「Stan Getz and J.J Johnson At The Opera House」、ボサノヴァで1964年「Getz Au Go Go」こっちは正規と言っていいんですよね・・・「Getz/Gilberto #2」。それからヴァーヴ契約時代だけどなぜかCDはエマーシーから出ている1966年「Stan Getz Quartet In Paris」、そしてこれも正規盤ですよね・・・?1977年「Live At Montmartre」。ここまでで1951年から数えると27年間(両端入れ)、その間で7枚か。多いのか少ないのか。ブートレグはかなり多く残っているけど。

1980年代以降はむしろライブ盤中心か。まず1981年の「The Dolphin」「Spring Is Here」、発表されたフォーマットは違うけど1983年チェット・ベイカーとの共同名義3つ「The Stockholm Concerts 」「Quintessence Vol.1」「Quintessence, Vol. 2」そして、1987年「Anniversary」。姉妹作である「Serenity」はもしかしたらゲッツの死後の発表かもしれない。でも、死後でも1990年の「Final Concert Recording」と1991年の「People Time」は正規盤と言えるから、ありとしよう。あ、そういうことなら死後発表であるもののちゃんとヴァーヴから発表された1961年「Getz At The Gate」も正規盤になるのだろうか。とにかくも、1980年から1991年の12年間では正規のライブ録音が9タイトル。繰り返しますがストックホルムのライブについては当初発表フォーマットが違いますのでどうカウントしていいかわからないところもあるけど。

で、正規盤なら内容がいいかというとそういうわけでなく、いえ言い方が間違っているな、その逆で「ブートレグなら演奏内容がわるいのか」というとそんなことはまったくなく、むしろブートレグの方にもハッとさせられる演奏がたくさん確認できる。ジャズ批評では「ゲッツを嫌い」と公言する某評論家(なぜこの人に執筆依頼したのかわからない)が、「ブートレグの演奏だけは好き」と言っていた。とにかくゲッツの録音はだいたいどれもアタリです。