スタン・ゲッツを聴く

スタン・ゲッツ ファンが勝手なことをいっているブログです。

Newport In New York '72

f:id:torinko:20201103135109j:plain


いろんなジャケットがあるようですが、私の持っているバージョンは下のこれです。

 

f:id:torinko:20201103135131j:plain



72年のニューポートジャズフェスティバルの録音で、CD3枚組。もとはLP5枚だったのかな(6枚?)。とにかくすごいメンバー。ゲッツのほか、ディジー・ガレスピークラーク・テリー、ハリー・エディソン、ソニー・スティットジェリー・マリガンデクスター・ゴードンズート・シムズローランド・カークイリノイ・ジャケーミルト・ジャクソンハービー・ハンコック、ジャキ・バイアード、ジミー・スミス、チャールス・ミンガス、アート・ブレイキーマックス・ローチエルビン・ジョーンズ、トニー・ウイリアムス、ゲイリー・バートンナット・アダレイケニー・バレルB.B.キングなどなど。当然全員が一堂に会して共演しているわけではないけど。ヤンキースタジアムでの演奏もあり、この頃はそんなに人が集まったんだなあと驚きます。ちなみにこのアルバムの最大の聴きどころはやはりローランド・カークの「Impressions」です。伝説のモントルーと同じ1972年ですし。カークは、総合的に判断するとジャズ史上最も「上手い」テナー奏者だと思いますね。

ゲッツは「Bags' Groove」と「A Night In Tunisia」に参加。でも「Bags' Groove」がどうも淡々とした演奏に聴こえるのは私だけでしょうか。ゲッツの音色でフレーズもばっちりで、後半少しワイルドになって、文句なしと言えばそうなんですけど、テンポがどっちつがずで、リズムセクションがちょっとおとなしいのかな。いえ、ローチの手数は多いのですけど、これもまたなんとなくそういう印象。ミルト・ジャクソンもなんだか「らしくない」プレイに聴こえます。余裕がありすぎるのかもしれない。しかしジョン・ブレアなるヴァイオリニストが、ほとんどマハヴィシュヌ・オーケストラのジェリー・グッドマンばりの演奏をして、聴衆を沸かせます。

(2024年3月追記。久しぶりに聴いたらゲッツの演奏は流麗だしまったく問題ないどころか名演だな~と思いました。)

「A Night In Tunisia」でのゲッツは、「West Coast Jazz」とは違うアプローチだなと思っていたら、その「West Coast Jazz」収録のテイクと同じフレーズを8小節も吹いて、その後は攻め手を欠いたようなフレーズに終始してしまう。とはいえ絶対的に劣っているというわけではなく、個人的には好きな演奏です。

ゲッツ参加は2曲だけですが、ほかの収録曲もかなりおもしろく、例えばオルガンのジミー・スミスゲイリー・バートンの共演にドラムはアート・ブレイキーとか、ローランド・カークハービー・ハンコックの共演とかもあったりして、このアルバムは買って損はありません。