スタン・ゲッツを聴く

スタン・ゲッツ ファンが勝手なことをいっているブログです。

This Is My Love /Kimiko Kasai

f:id:torinko:20201103172642j:plain

ゲッツは3曲参加の1975年録音、ゲッツのほかにはなんとギターがコーネル・デュプリーとジョー・ベック(ジェフ・ベックではない。フュージョン好きならわかるはず)。不健康な表情のジャケットに気後れするけど、いいアルバムです。

まずはドリヴァル・カイーミの「Das Rosas」、英題の「And Roses,And Roses」というタイトルで収録されてます。クレジットにレイ・ギルバートの名前を見つけて殺意がわきますが・・・あの名曲がデュプリーのカッティングによる16ビートに様変わり、とにかくゲッツが吹きまくる。歌がすべて終わってからも何度かストップを挟んでゲッツのソロが展開される。前半でゲッツにリフを吹かせているプロデューサーのテオ・マセロは怖いもの知らず。1分38秒くらいから2分くらいまで、ここだけゲッツ以外の誰かに代わったんじゃないかと思うほど、ゲッツらしくないプレイになりますが。

ほかの2曲は参加しているキーボード奏者ボビー・スコットのオリジナル曲。「I Wish  I Could Walk Away」はあまり前面には出てきませんが8ビートに乗ってゲッツが快調なソロを吹きます。最初は歌伴ということでバックで抑え気味ながら、それでもあまり遠慮していない。

「LIttle Things」は、ある意味レア。真ん中に少しゲッツのソロが入るんだけど、全編にわたってR&Bのようなバックリフが入る。これ、吹いてるのはゲッツなの?そうだとするとやはりさすがというか、神をも恐れぬテオ。ゲッツにこの仕事をやらせるとは。録音が少々ドライで、ゲッツなのかな、と思うときもあるんだけど、このセッションに参加してるのはゲッツなんです。このアルバムの別のセッションならアル・コーンが参加してるんだけどね。やっぱりゲッツなんだよな?こっちはまだゲッツなんだと思える要素もあるんだけど、上述「And Roses,And Roses」のソロ後半はやっぱり急にプレイヤーが変わったかのように思える。ディスコグラフィーに疑問が残るアルバムではあります。

 

マイ・ラヴ

マイ・ラヴ